2020-01-01から1年間の記事一覧
※ 匿名記事からのご提供。 人には、快適に感じる温度と湿度があるそうです。 タニタの温湿度計の説明書によると、 ・ 夏は、温度20~25度 湿度55~65% ・ 冬は、温度16~20度 湿度45~55% とのこと。 覚えにくいので、快適なのは、温度18度(諸説あり)・湿度…
今回は、ガリです! お寿司屋さんのガリ目指して 半信半疑でやってみます☆ こちらは、ゆゆのレポートです! 参考にしたのは、こちらのレポです! tialice.hatenablog.com 新しょうがをGetします!(^^)! ↑これを、これでもかというくらい すります☆ 私は、不器…
人生の残り時間がわかるアプリの、レビュー・ご紹介です! 人生時計とは、使った時間とこれからの時間(平均寿命)が 目に見えて分かるアプリなんだそう。 mamooru.com こんな感じ! 自分の残り時間カウントされてて、数字にされると、、 「うわっ!」って思…
和食の基本を少し知りたくなって、調べてみました。 なんとなく作ってしまう家庭料理だけど、 和食の基本を抑えることでさらにグッとよくなりそうです。 ■ だし 和食の要ともいえる「だし」。 色々と種類がありますが、基本は3つ。 ・ かつお節、煮干/魚介…
言葉の意味を知ってみよう! ということで、ちょっと調べ物。 よく聞く交響曲ってなに? 管弦楽によって演奏される多楽章構成の大規模な楽曲である。シンフォニー、シンフォニア(伊: Sinfonia)とも呼ばれる。「管弦楽のためのソナタ」ともいえる。 原則と…
いわゆる蛍光灯をLEDに交換しました。 商品を買えば、すぐに交換できる! とおもっていたら、ちょっとした失敗を・・・ 購入したLED蛍光灯は、こちら。 オーム電機 直管LEDランプ 20形相当 9.4W 昼白色 [LDF20SS・N/9/10] LDF20SS・N/9/10 メディア: ホーム&…
クリームチーズを手に入れたので、 チーズケーキの作り方を調べてみたいと思います。 手軽で、甘さを控えめにしました。 【 食材/材料 】 【 手順 】 【 とても参考になったサイト様たち 】 【 食材/材料 】 クリームチーズ 200g 砂糖 4g~50g(甘さの調整…
甘くないクッキー、つまり、砂糖を超微糖で作ってみます!! レシピは、こちらを参考に。 tialice.hatenablog.com 今回、使用する砂糖は、 1g!!! それ以外は、手順通りです。 ど、どうなるんでしょうか・・・ ちなみにレシピでは、20g。 砂糖95%off!?…
今、ほとんどの人がしているマスクについてです~(^_-)-☆ 最近は、洗えるマスクが出てきていて、使い捨てではないので 部屋の置き場に微妙に困りません?? いわゆる洗濯物として扱っていいものか・・・ で、 そんな時に出会ってしまった。 タッタラーー!!…
プライバシーポリシー 広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービスを利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するために「Cookie(クッキー)」を使用することがあります。 Cookieを無効にする設定およびGoogleア…
こんにちは! 今回も実験企画です(*^^*)お外でベランピングは楽しいのですが 私には唯一の問題がございまして...お虫さんです☆私なりに共存をしようと考えて 今回の実験です♪ぢゃーーーん! 蚊帳でーーす\(^_^)/中国語で何書いてるか分かんない ですけどね…
※ 匿名記事からのご提供。 ※ コロナ以前の記事内容となっております。 ちょっとネットニュースで話題になっていた、 ワンピースのネタバレ含むな神社があるっていうので、 ミーハーな私としては、現場へ行ってきました。 車折神社(くるまざきじんじゃ) 境…
※ 匿名記事からのご提供。 納豆にはネギを入れる派なんですが、 なんか、ネギが美味しくない。 おいしくないネギなんて初体験でビックリしたので、 ついでに美味いネギの見極め方を調べてみました。www.eeie.me なにやら、いろいろあったけど、 記憶力が初期…
一般的には3~5年はかかるといわれているようです。 つまり、2023年頃でしょうか? bio.nikkeibp.co.jp ちなみに、スペイン風邪は 1918年-1921年 とあるので、3年ほどかかったようです。 ja.wikipedia.org 海外旅行などが平常通り行なわれるのは 2025年ほ…
眠りやすい、いい寝室。 リラックスできて疲労回復がバッチリの寝室空間。 そのために必要なものは、なんなのでしょうか? ちょっと調べてみました。 ■ 赤いライトがいい?! ハーバードの調査チームは、夜になったら薄暗い赤い照明を使うことを推奨している…
※ 匿名記事からのご提供。 いま話題のカカオニブ。 それがどんなものか見たことあるひとって少ないのではないでしょうか? そのまま、食べれます。 もちろん、甘くはないですが、 ようは、カカオなのでチョコレートの風味がします。 今川製菓 カカオニブ 有…
※ 匿名記事からのご提供。 和室の空気清浄機(プラズマクラスター)がなんか違う。 畳にこのメカニカルな感じはなんか違う・・・ ってことで、和室っぽく 木製風のものを探したけど、ない。 ないなら、作るしか、ない。 ってことで、 たぶん壁紙?とかに使う…
ドーナッツが無性に食べたくて、作り方を調べることに・・・! 今回は、ホットケーキミックスは使わない方針で。 果たして作れるだろうか・・?? 【 材料 】 薄力粉50g ベーキングパウダー10g?(小さじ1~2杯) バター20g 卵1個 砂糖30g 牛乳30g 砂糖(ま…
※ 匿名記事からのご提供。 自転車の修理を自分でできないか? と思い、方法を調べてみました。 ■ パンク/穴埋め編:基礎知識 ※ チェーンじゃない側で作業 ■ パンク/穴埋め編:基礎知識 magazine.cainz.com 【手順】 だいたいの手順というか流れは、以下の…
ケーキが食べたい!…でも高い!! なら、作ろう!!!自作!? (余計、高くなる・・・??) またまた、ちょっと下調べ中です。 なにげに必要な器具が多い・・・! ■ 食材/材料 [ スポンジケーキ ] ※ 1日寝かせる必要があるため、出来れば前日に作成するほ…
※ 匿名記事からのご提供。 ふと、疑問に思う。 アメリカ人がよくやるというホームパーティー。 それって実際は、何をしているのか? ■ なにか食べてる バーベキューとかしてるっぽい ■ なにを祝う ■ 雑談 【参考にしたサイト】 www.amscan-jp.com ryugakumag…
※ 匿名記事からのご提供 エスケイジャパンとかいうメーカーが出している、工事が不要の食器洗い乾燥機。 実際に使ってみた感想をメモします。 Jaime(SDW-J5L)という商品を、実際に使っている私の「生の声」をお届けします。 まず、結論からいうと、 めちゃ…
※この記事は、ベランピング女子のブログから引っ越しております。 今回は、実験でございます。 太陽光 → ソーラーパネル → ポータブル電源にて 充電をしてみました。 この黒いのがソーラーパネルで持ち運びやすい仕様になってます☆ ちょっと可愛いですよね。…
※この記事は、ベランピング女子のブログから引っ越しております。 いろんなことが起こって、ちょっと心配になるこんな時代・・・ 万が一の災害の事なども考えて 一回作ってみました!(ただ、食べたかったわけじゃない…!w) テッテレーー!! アルファ米!…
台風、地震、新型コロナなど、いろいろと不安なこのごろですが、 備えあれば憂いなし 「災害対策」をまとめてみようと思います。 ※ 不要不急の購入はせず、必要な分のみご検討下さい。 必要なものをピックアップ 政府の専門家によると東南海地震の際は、1週…
※この記事は、ベランピング女子のブログから引っ越しております。 前の記事でも登場した、知る人ぞ知る調理器具 フライパンを使ってみた☆ もちろん、ベランピング(おうちキャンプ日和)でした! 使用前のピカピカボディー☆☆ これが続くとこの時は疑いの余地…
※この記事は、ベランピング女子のブログから、お引っ越ししております。 可愛い用品をそろえるには、まずは、 メーカーを知ること! と思い、ざくっとまとめてみる事に・・・ ・ スノーピーク ・ ロゴス ・ キャプテンスタッグ ・ ユニフレーム ・ コールマ…
※この記事は、ベランピング女子のブログから引っ越しております。 またしても、ベランピング(おうちキャンプ)日和でしたので 今回はご飯を炊いてみました! 正にキャンプぽいポータブル電源を使ってやってみました。 見た目の可愛い赤いコンパクト炊飯器ち…
フォルダを開くたびに、 一覧になったり、大きいアイコンになったり フォルダ内のファイルの表示方法がまちまちになって なんかスッキリしないなぁっておもってたら 固定する方法、あったんですね・・・★ 調べるって大事だ。 【windows7】 faq.nec-lavie.jp …
なにかと便利なコードレス掃除機のダイソンですが、 掃除機のお手入れというか、 掃除機の掃除をしないと結構すぐ汚くなります ということで ダイソン掃除機の掃除方法を調べました 【 手入れする箇所 】 ■ ヘッド部分 ・2箇所のロックを外す ■ クリアビン…